第9回ニカラグア空手選手権大会への参列(令和3年2月21日)
令和3年2月24日
2月21日(日)、当館水落領事はニカラグア空手連盟主催の「第9回全国空手道選手権大会」に参列しました。
今大会には全国の空手道場より、子どもから大人まで幅広い層が参加し、約200名の選手が集いました。開会式では、昨年亡くなった空手指導者へのメモリアル式典もあり、参加者は哀悼の意を表しました。
また、水落領事から参加者に対し、新型コロナウイルスの影響で稽古が困難な中、今大会に向け一生懸命準備されたことへの敬意と、大会での活躍に激励の言葉を贈り、「押忍!」という掛け声とともに挨拶を締めくくると、参加者達からも「押忍!」と元気な返答があり、会場全体に響き渡りました。
大会は早朝から始まり、熱戦が繰り広げられ、大盛況でした。優勝者の皆様、おめでとうございます。参加者の皆様,お疲れ様でした。
「押忍!」



今大会には全国の空手道場より、子どもから大人まで幅広い層が参加し、約200名の選手が集いました。開会式では、昨年亡くなった空手指導者へのメモリアル式典もあり、参加者は哀悼の意を表しました。
また、水落領事から参加者に対し、新型コロナウイルスの影響で稽古が困難な中、今大会に向け一生懸命準備されたことへの敬意と、大会での活躍に激励の言葉を贈り、「押忍!」という掛け声とともに挨拶を締めくくると、参加者達からも「押忍!」と元気な返答があり、会場全体に響き渡りました。
大会は早朝から始まり、熱戦が繰り広げられ、大盛況でした。優勝者の皆様、おめでとうございます。参加者の皆様,お疲れ様でした。
「押忍!」


